近年注目されているリジェネラティブなまちづくりに欠かせない「みどり」をテーマにした新しい講座がスタートします! この講座では、コミュニティを育む「みどり」の機能や可能性を学びながら、「みどり空間」のマネジメント手法やデザ […]
*Green Connection TOKYOアドバイザーの甲斐徹郎さん((株)チームネット代表取締役)が講師を務められる講座をご紹介します♪ 価値観の異なるさまざまな人が暮らす「まち」で、コミュニティを機能させるために […]
ソトノバ × GCT コラボプロジェクト 「ソトみど」始動!ソトとみどりのイイ関係 ソトノバTABLE#50 x GCT 〜居心地の良いパブリックスペースとみどりとは?〜 この度、Green Connect […]
先日(2024年3月14日)に清水建設株式会社と共催した、グリーンインフラ地域共創に関するオープン研究会 「『グリーンインフラ+(PLUS)』から広がるまちづくり~地域×企業で、新たな価値創造~」の開催レポートが清水建設 […]
GCTのアドバイザーである三島由樹氏が理事を務める一般社団法人ソーシャルグリーンデザイン協会から雑誌「SOCIAL GREEN DESIGN MAGAZINE」が発刊されました。 また、巻頭インタビューは、GCT代表理事 […]
「みどりの学術賞」は、国内において植物、森林、緑地、造園、自然保護等に係る研究、技術の開発その他「みどり」に関する学術上の顕著な功績のあった個人に授与する賞で、これまで36名が受賞しています。 第18回となる今回は、横張 […]
春の訪れを感じさせる穏やかな霧雨の降る中、第3回となる「はけの自然とくらしフォーラム」(以下はけフォーラム)が国際基督教大学にて開催されました。第1回、2回はコロナ禍のなかオンラインでの開催でしたが、今回は初の対面式とオ […]
グリーンインフラ地域共創に関するオープン研究会 『グリーンインフラ+』 から広がるまちづくり~地域×企業で、新たな価値創造~ 清水建設では「グリーンインフラ+(PLUS):子どもたちに豊かな自然の恵みを」というコンセプ […]
【レポート】<座談会>都市のみどりを考える 〜コロナ後の都市のみどりを巡って 私たちの身近にある「都市のみどり」は、コロナ禍を経てどのように変化しているのでしょうか。都市の自然を研究していらっしゃる先生方とご一緒に、都市 […]
あけましておめでとうございます。 本年も、みなさまにとって素晴らしい一年 […]
2022年度アニューアルレポートはこちら!ぜひご覧ください。 https://green-connection.tokyo/PDF/GCTAnnualReport2022.pdf
価値観の異なるさまざまな人が暮らす「まち」で、コミュニティを機能させるためにはどうすればいいか? その媒介として「みどり」を活用することはとても有効な方法です。 そうしたノウハウを提供し、10年来多くの実績を生み出してき […]
2023年8月22日(火)17:00-19:30 オンライン配信 & 神戸市立東遊園地からオンライン中継 都市公園制度制定150周年にあわせ、「公園とまちづくり」をテーマにしたオンラインセミナーを 開催し、公園の再生・利 […]
明けましておめでとうございます。 本年も、みなさまにとりまして幸多き一年となりますよう、心からお祈りいたします。
国土交通省都市局では、令和4年2月~9月にかけて「都市公園の柔軟な管理運営のあり方に関する検討会」を開催し、民との連携による、より柔軟に都市公園を使いこなすための質の高い管理運営のあり方等について議論・検討を行ってきまし […]
アニューアルレポート2021はこちら https://green-connection.tokyo/PDF/GCTAnnualReport2021.pdf
東京都は、減少傾向が続く農地、里山、屋敷林など身近な緑を活かすまちづくりを「緑農住」まちづくりと称して、「緑農住まちづくりガイドライン」を東京大学と連携して作りました。 このたび、「緑農住」まちづくりの推進に向けて、緑豊 […]
2022年8月25日に開催したオンラインフォーラム【Green Connection Day「都市の自然ーUrban Nature」を活かしたまちづくり】では、ロンドンで広がるナショナルパークシティの考え方をご紹介しまし […]
都市におけるサスティナビリティを考えるうえで、「都市の自然(Urban Nature)」の果たす役割が注目されています。海外では、自然を基盤とした解決力(NbS:ネイチャー・ベースド・ソリューション)を活用した動きが加速 […]
当団体理事の横張真氏が登壇するオンラインイベントのお知らせです。 第4回目となる大丸有協議会シンポジウム、FACE2022のオンライン開催が決定いたしました。 今年度のシンポジウムのテーマは、“グリーンインフラ”です。 […]
東京都の大学提案事業「新しい『緑農住』まちづくり事業」の取組成果を踏まえ、「緑農住」まちづくりガイドラインが策定・公開されました。 区市町村において「緑農住」まちづくりを進めていくにあたって、「緑農住」まちづくりが発揮す […]
国土交通省都市局では、新型コロナ危機を踏まえ、今後の都市のあり方にどのような変化が起こるのか、今後の都市政策はどうあるべきかについて検討するため、都市再生や都市交通、公園緑地や都市防災のほか、医療、働き方など、様々な分野 […]
当団体代表の佐藤が登壇するオンラインイベントのお知らせです。 最近の先行き不透明な時代において、社会基盤整備の担い手である土木関係者が市民と協働し、人々が期待する、この国の希望ある未来の絵姿(ビッグ・ピクチャー)を指し示 […]
現在東京都内で被害が拡大しているナラ枯れについて、実態把握のためのウェブアンケートを行いました。今回は、アンケートの集計結果をお伝えします。 ナラ枯れについて知りたい方は、こちらのNPO birthのウェブサイトをご覧く […]
該当する地域をクリックしてください 多摩西部 多摩南部 多摩北部 23区 東京のみどりについて 東京には素晴らしい「みどり」があります。 奥多摩や丘陵地、 武蔵野の雑木林や農地、公園や屋敷林、そして都心には […]
グリーンコネクションマップを拡充しました! 各自治体のみどりに関する基本状況と、みどりの基本計画の他に、環境基本計画、生物多様性地域戦略についての情報も追記し、東京のみどりに関する情報の充実化を図りました。 グリーンコネ […]
現在東京都内で被害が拡大しているナラ枯れについて、実態把握のためのウェブアンケートを行います。 ご自身が所有や管理に関わっている緑地はもちろん、身近にある緑地などのナラ枯れ情報を教えて下さい。 アンケート結果は集計を行い […]
本セミナーは終了しました。 内容はYouTubeにて公開していますので、ぜひご覧ください。 当団体の理事およびアドバイザーの皆様をスピーカーとしてお招きし、ポストコロナ時代に選ばれる都市について、みどりのまちづくりの視点 […]
JBIB((一社)企業と生物多様性イニシアティブ)との共催で、オンラインイベントを実施します! 都心部(丸の内・大手町エリア)の企業緑地等を動画とトークセッションで紹介し、緑地の活用方法、生きものについて深堀りします。 […]