小金井市Webサイト
https://www.city.koganei.lg.jp/
基本情報
◆面積:11.3㎢(2017年10月1日時点)
◆総人口:124,539人(2022年4月時点)
◆緑被率:30.2%(2019年時点)
緑の基本計画
◆名称:小金井市みどりの基本計画
◆策定年:令和3年
◆概要:本市は、都内有数の大きな都立公園に囲まれ、歴史的にも貴重な国分寺崖線、玉川上水を有し、湧水からなる市民憩いの野川が流れるなど、みどりの環境に非常に恵まれるまちです。更に、大学や大小様々な市立公園、学校などの公共施設などを含め、これら全てのみどりが市民の皆様の貴重な財産であり、まちの自慢です。
この貴重なみどりを効率的・効果的に保全・創出・活用を推進する観点からみどりを取り巻く現況と課題を見直し、今後10年間に本市がみどりに関する施策を実施するため、みどりの基本計画を策定しました。
◆リンク:https://www.city.koganei.lg.jp/smph/kurashi/479/keikakuhousin/green_masterplan2021.html
環境基本計画
◆名称:第3次小金井市環境基本計画
◆策定年:令和3年
◆概要:本市は、国分寺崖線に代表されるみどりや野川、玉川上水などの水、広大な小金井公園などの恵まれた自然環境の中で、文教住宅都市として発展を続けてきました。この良好な環境を次世代に継承し、循環を基調とした持続可能な社会を構築していくため、環境を取り巻く状況の変化に対応した新たな環境政策のマスタープランとして、この度、新たに令和3年度から令和12 年度までの10 年間を計画期間とする第3次小金井市環境基本計画を策定しました。
◆リンク:http://www.city.koganei.lg.jp/kurashi/473/kankyokeikaku/kankyokihonkeikaku/3kankyokihonkeikaku.html