品川区Webサイト
https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/
基本情報
◆面積:22.84㎢(2017年10月1日時点)
◆総人口:408,050人(2020年8月時点)
◆緑被率:15.8%(2014年時点)
緑の基本計画
◆名称:品川区水とみどりの基本計画
◆策定年:2012年
◆概要:品川区水とみどりの基本計画とは、「新・水とみどりのネットワーク構想」(平成20年)で示された方針を受け、より具体的な数値目標を定めることにより、「水とみどりがつなぐまち」の実現を目指すものです。また、行動計画は、基本計画で示した目標を実現するための施策について、具体的な内容を示すものです。
◆リンク:https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/PC/kuseizyoho/kuseizyoho-siryo/kuseizyoho-siryo-zaisei/kuseizyoho-siryo-zaisei-plan/kuseizyoho-siryo-zaisei-plan-machidukuri/hpg000017874.html
環境基本計画
◆名称:品川区環境基本計画
◆策定年:平成15年
◆概要:区では、平成15(2003)年度に環境施策の基本方針を定めた「品川区環境計画」を策定し、平成25(2013)年度には「第二次品川区環境計画〔平成25(2013)年度~令和4(2022)年度〕」を策定しました。
本計画は、区全体の計画である「品川区長期基本計画」と整合を図りつつ、「まちづくりマスタープラン」、「水とみどりの基本計画・行動計画」、「一般廃棄物処理基本計画」等の個別計画と相互に連携を図りながら、環境保全・創出に関する施策を総合的かつ計画的に推進することにより、区が掲げる将来像を環境の側面から実現を目指すものです。また、国の環境基本計画法に倣って作成しています。
◆リンク:https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/PC/kankyo/kankyo-kankyo/kankyo-kankyo-keikaku/hpg000033489.html