足立区

足立区Webサイト
https://www.city.adachi.tokyo.jp/


基本情報

◆面積:53.25㎢(2017年10月1日時点)
◆総人口:692,795人(2020年8月時点)
◆緑被率:17.1%(2017年時点)

緑の基本計画

◆名称:足立区緑の基本計画
◆策定年:2007年
◆概要:「足立区緑の基本計画」は、区内の緑をより豊かに創り、守り、育んでいくことを目的とし、緑の将来像を示すとともに、施策の方向づけや、地域特性を踏まえた取り組み方針などを定めています。
現在、足立区では、緑の基本計画改定審議会を設置し、平成30年度から2か年をかけて計画の改定作業を進めています。
◆リンク:https://www.city.adachi.tokyo.jp/midori/machi/midori/kihonkekaku.html

環境基本計画

◆名称:第三次足立区環境基本計画
◆策定年:平成29年
◆概要:環境基本計画とは、足立区環境基本条例第8条に基づき、地域の環境を総合的かつ計画的に保全するとともに、地球環境の保全に寄与するために策定するもので、環境の保全に関する目標や施策の体系などを定めるものです。
第三次足立区環境基本計画(以下「環境基本計画」といいます)は、2017(平成29)年3月に策定しました。計画期間は2017年度から2024年度までの8年間で、「足立区地球温暖化対策実行計画」「足立区生物多様性地域戦略」「足立区環境教育等行動計画」の3つの計画を含みます。
環境基本計画に基づく取組みや事業を充実させ、区民・事業者等の環境保全行動を促進し、実践の輪を広げ、日本で一番「地球にやさしいひとのまち」を目指します。
◆リンク:https://www.city.adachi.tokyo.jp/kankyo/k-k-k-3kankyo-kihonkeikaku.html

生物多様性地域戦略

◆名称:足立区生物多様性地域戦略
◆策定年:平成29年
◆概要:第三次足立区環境基本計画に包含
◆リンク:https://www.city.adachi.tokyo.jp/kankyo/k-k-k-3kankyo-kihonkeikaku.html